大台ケ原にハイキング。
なんて思って行ったのですが・・・・・
気温、0度(^_^.)
山上駐車場に行くまでに雪も積もってるし。
山上に着いたら車から降りる事も出来ない位に寒くて。
これでハイキングしたら遭難→凍死コース間違いなし(~_~)
先ずは、
記事 目次
大台ケ原編
大台ケ原の山上駐車場は大変混むので現地に7時位には着きたいのでお家を朝の4時には出発。
で、6時半には到着。
でも寒い(~_~)
こんなはずではなかったのに・・・・・
よく考えたら毎年ハイキングに来ているのは10月。
そう、1ヶ月づれてました(^_^.)
いつもは混雑している駐車場も閑散としてて。
ちょっと周りを歩いてみましたが、
携帯を持つ事も出来ない位に寒い。
と言うわけで大台ケ原散策は諦めました。
速攻で山を下ります(^_-)
そのまま熊野灘まで行きました(^_^.)
熊野灘編
紀伊半島は太平洋に面してて此処熊野灘はとっても広大な海岸が広がってますよ。
ホントに広い海岸です。
関東だと九十九里とかありますが関西だと此処が一番ではないかと思います。
道の駅に寄ってみました。
トイレの注意書きですが。。。
確かにコントロールは大事。
でもコントロール出来ない時もありますしね。
確かに(^_^.)
お魚も売ってましたがその値段がビックリ!!
これ結構大きなカツオですよ。
190円って(^_^.)
70円って(^_^.)
イベントもあるみたいですよ。
バンド名がなかなか(^_-)
そして太地まで着ました。
太地編
クジラの町、太地です。
入り口にはクジラのオブジェもありました。
記念公園もありますよ。
何故かモニュメントはシャチが描かれていますが。
こういう平和な港町です。
かって使われていた捕鯨船もモニュメントとして置かれています。
捕鯨船の前には昔の捕鯨猟師さんのオブジェもありますね。
この辺りには沢山のクジラ料理を出してくれるお店ありました。
というわけでクジラ丼を食べてみました。
上手く味付けされています。
子どもの頃は学校で出てくる給食ではクジラの肉ばっかりでしね(^_^.)
歳がわかりますが(笑)
クジラ博物館もありました。
入りませんでしたが(^_^.)
更に旅は続きます。
橋杭岩 & 潮岬編
42号線沿いにはみかんの販売店が沢山ありますよ。
これは500円で買ったみかん。
かなりの量です。
橋杭岩に来ました。
こういう岩が沢山ありますよ。
生い立ちも書かれています。
磯遊びにも良いですよ。
カニも居ました。
最後は本州最南端、潮岬です。
潮岬編
本州最南端、潮岬にやって来ました。
潮岬タワーからは遠く太平洋が見渡せます。
良い天気でよかったです。
気温、20度程で観光日和ですね。
近畿大学が養殖しているマグロ、通称、近大マグロを使ったハンバーガー。
280円でかなりのボリューム!!
美味しかったですよ。
といいう大台ケ原散策に行くはずだったのに結局、潮岬に来てしまったドライブでした。
でわでわ。